2016年10月23日
2016秋の陣開幕!!
↓↓↓よろしければポチッとクリックお願いします
にほんブログ村
淡路に飲ませ釣りに行ってまいりました。
前回は、爆風の中落武者とエイバスター2016開幕
と忙しかった訳ですが…(微笑)
10/22 小潮
いつものように餌となる鯵をikeさんと爆釣させ釣
り座へ移動
これと言って面白いワードも見つからないのでス
ルーしときます。
ike さぁー今日も飛距離更新するか!
シンキチ アホすぐるやろ…ikeさん釣りデスヨね?
ike そやで、飛距離こそが釣りの真骨頂やろ?
シンキチ何言うてん?
シンキチ あっ、はい…
最近のikeさんは、いかに鯵を遠くに飛ばすか竿を
ジギングロッドにしたり、針のかけ方を変えてみ
たりと釣りの主旨が変わっとります。
そんなこんなで、いつもの調子を横目で見ながら
私も鯵をぶん投げ戦闘開始!
空も明るくなり早速竿先から着信アリ
ゲスト一匹目は、この方

39センチのヒラメ君
鯵を再投入後もう一本の竿に着信アリ!
次は、糸がデマス…まさか…奴が
しっかり飲ませフッキング!
乗った!
ゴンゴン竿を叩きます。
ふぅ~やっと青物がかかりました。
ゲスト2匹目はこちら

小さいですがギリギリハマチでした。
一瞬の地合いも終わり夕方までダラダラモード
潮の変わり目やっと来ました!
三匹目は、ツバス
ちっちゃいので写メ撮ってません。
その後大きめのシオが釣れましたが手前の根に入
られ痛恨のラインブレイク
痛い一本でした。
海は、やっと秋のモードに入ったかな?と言うと
きますか(笑)
また次回をお楽しみに!

にほんブログ村
淡路に飲ませ釣りに行ってまいりました。
前回は、爆風の中落武者とエイバスター2016開幕
と忙しかった訳ですが…(微笑)
10/22 小潮
いつものように餌となる鯵をikeさんと爆釣させ釣
り座へ移動
これと言って面白いワードも見つからないのでス
ルーしときます。
ike さぁー今日も飛距離更新するか!
シンキチ アホすぐるやろ…ikeさん釣りデスヨね?
ike そやで、飛距離こそが釣りの真骨頂やろ?
シンキチ何言うてん?
シンキチ あっ、はい…
最近のikeさんは、いかに鯵を遠くに飛ばすか竿を
ジギングロッドにしたり、針のかけ方を変えてみ
たりと釣りの主旨が変わっとります。
そんなこんなで、いつもの調子を横目で見ながら
私も鯵をぶん投げ戦闘開始!
空も明るくなり早速竿先から着信アリ
ゲスト一匹目は、この方

39センチのヒラメ君
鯵を再投入後もう一本の竿に着信アリ!
次は、糸がデマス…まさか…奴が
しっかり飲ませフッキング!
乗った!
ゴンゴン竿を叩きます。
ふぅ~やっと青物がかかりました。
ゲスト2匹目はこちら

小さいですがギリギリハマチでした。
一瞬の地合いも終わり夕方までダラダラモード
潮の変わり目やっと来ました!
三匹目は、ツバス
ちっちゃいので写メ撮ってません。
その後大きめのシオが釣れましたが手前の根に入
られ痛恨のラインブレイク
痛い一本でした。
海は、やっと秋のモードに入ったかな?と言うと
きますか(笑)
また次回をお楽しみに!
Posted by shinkichi.toton at 12:17│Comments(1)
この記事へのコメント
非常に疲れましたね
何故かはわかりませんが全身筋肉痛でしたよ
なんでなんでしょうか
それはそうと肝心なエピソードを記録しておられませんね
リーダーが結べないにもかかわらず根掛かり連発のユーリ海老原と
終始それの介護で最後まで釣りができなかった高見盛のことをお忘れでしょうか
高見盛のリーダーが組みあがったところで海老原が最後のルアーをロストし
たため高見盛は何もせず撤収となりました
そして散々遅れてきたにもかかわらず我々が陣取る釣り座を狙い続ける
エネゴリ
なんというかエネオスの貪欲さを思い知りました
ミニサイズのイカも逃がさないんですね
誇らしげにイカのゲソを腰にぶら下げているなと思って見てたのですが、ゲソだけではなくイカ全部でした
小さいのでゲソだけかと思ってますた
そして何といっても本気でシャクると内股になる男を忘れてはいけません
力入りすぎワロタ
声のデカイ親父に「エギ交換しろよ!」と言われながら、良い返事をする割に全然エギを変えないささやかな抵抗にしびれました
忠告としてはエギ変えるより場所を変えたほうが良いのでは?といった感じでしょうか
再度ここら辺の記述をしていただき再公開していただけると当日の情景が甦るのではないでしょうか
何故かはわかりませんが全身筋肉痛でしたよ
なんでなんでしょうか
それはそうと肝心なエピソードを記録しておられませんね
リーダーが結べないにもかかわらず根掛かり連発のユーリ海老原と
終始それの介護で最後まで釣りができなかった高見盛のことをお忘れでしょうか
高見盛のリーダーが組みあがったところで海老原が最後のルアーをロストし
たため高見盛は何もせず撤収となりました
そして散々遅れてきたにもかかわらず我々が陣取る釣り座を狙い続ける
エネゴリ
なんというかエネオスの貪欲さを思い知りました
ミニサイズのイカも逃がさないんですね
誇らしげにイカのゲソを腰にぶら下げているなと思って見てたのですが、ゲソだけではなくイカ全部でした
小さいのでゲソだけかと思ってますた
そして何といっても本気でシャクると内股になる男を忘れてはいけません
力入りすぎワロタ
声のデカイ親父に「エギ交換しろよ!」と言われながら、良い返事をする割に全然エギを変えないささやかな抵抗にしびれました
忠告としてはエギ変えるより場所を変えたほうが良いのでは?といった感じでしょうか
再度ここら辺の記述をしていただき再公開していただけると当日の情景が甦るのではないでしょうか
Posted by ike at 2016年10月25日 21:04