ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月07日

ヒラメ調査in淡路島

  ↓↓↓よろしければポチッとクリックお願いしますにほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村


淡路島にヒラメ調査行ってきました。
先週調査していた飲ませ用の鯵ポイントに到着!!
サビキを投入♪
早速鯵様がご挨拶
しかも、飲ませには最高のサイズwww
20匹位釣っただろうか入れ物の中身の様子がオカシイ…
泡ブクになっており底の鯵が元気がない
しまった…入れすぎたorz
早々に海に返して入れ替えを…
数を半分にしヒラメポイントに移動
現地には、中年夫婦が先端でジグを投げている。
飲ませポイントが~
まぁこれだけは、仕方がないので15m離れた所から戦闘開始!!
底を意識して釣りたかったが流れの早い場所なのでウキで調査スタート!!
中年夫婦の先端で大きなエイがジャンプ♪
シンキチ (トビエイか…)
中年夫婦 (うぉー!??キャー)
Ike さん (ダマレ!!)
何時もよりきつめな言い方でした。
私は、流したウキを回収し鯵を交換そしてフルキャスト!!
以外に飛ぶwww
着水!!足場が悪いのでフラフラ♪
出すぎたラインを張り直しウキを確認…
ウキ?
確認…
ウキガナイ!!
多分あ?れ?だ?
鯵が元気なので沈んでいるんだろう?
多分
やたら竿がふれるしラインが流されるのでドラグをしめたとたんに横にラインが走る
来た!!
去年の鰤クラスの引きでした。
Ikeさんに移動を要請しフッキング!!
ラインが走る
竿が曲がる…
そして水面でエイがジャンプ!!
Ike (大爆笑)
シンキチ (???)
めちゃくちゃ引きますがな♪
始まりました!!
エイバスター2014開幕!!
ゴリ巻きし目の前までよせましたが石でラインが擦れ切れました…
そうしていると、中年夫婦が帰還されるので場所移動!!
聖地に立つシンキチ!!
再び戦闘開始!!
時間だけが流れて行く…
少し仮眠~
何やらikeさんゴソゴソしている。
足元でコブ鯛が巡回している。
スイッチON!!
こうなると誰も止められない…
キャツは、やりやがった
Hの竿が曲がる
ドラグ ジャー
始まりました!! コブ鯛フェス2014開幕!!
ヒラメ調査in淡路島
ヒラメ調査in淡路島
むちゃくちゃ良いところにかかってます!!
このあと笑い疲れたので納竿とし、昼飯を近くのスーパーに買いに行き聖地を後にしました。
追記
コンビニで買う弁当より倍安くて旨い!!
近所の中華料理の天津飯より旨かった!!
ちなみに豚カツ弁当390円天津飯280円位でした。
マジやべーッス!!
Ikeさん絶賛でした。




最新記事画像
爆風怖いが釣果は良いぜ!淡路島冬の陣
淡路島青物調査
青物調査(冬の陣)
あっそうだ!玉ねぎ島に釣りに行こう!!
秋だ!淡路だ!青物だ!
2016秋の陣開幕!!
最新記事
 爆風怖いが釣果は良いぜ!淡路島冬の陣 (2017-11-19 21:59)
 淡路島青物調査 (2017-09-10 03:36)
 青物調査(冬の陣) (2016-12-04 13:25)
 あっそうだ!玉ねぎ島に釣りに行こう!! (2016-11-23 00:44)
 秋だ!淡路だ!青物だ! (2016-11-06 16:15)
 2016秋の陣開幕!! (2016-10-23 12:17)

Posted by shinkichi.toton at 16:16│Comments(2)
この記事へのコメント
シーバスロッドやショアジギロッドで飲ませやってる変態は我々くらいじゃないでしょうか

毎回アジのHP激減のロングキャストに笑ってしまいます。


しかしヒラメっぽいアタリを合計2回スカしたのは痛かったですな。

もうちょい尻尾よりに針をかけたほうがよいかもしれません。


あ、そうそう某釣り具メーカーのM末氏がこのブログを見つけたと言っておりますた。

今度コラボしようということでしたので喜んでお受けしましたよ。

ついでに自分のブログも見つかったらしく大ピンチです・・・
Posted by ike at 2014年09月08日 05:59
某メーカー…???
ちょっとわかりませんがコラボ大歓迎です。
あのシーバスロッドなかなか使えます♪
トビエイで確信しました。
動画は、赤外線でデータを飛ばせるみたいなので渡します♪
次の釣行も面白おかしく行きましょい!!
Posted by shinkichi.totonshinkichi.toton at 2014年09月08日 12:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラメ調査in淡路島
    コメント(2)